こんばんわ_(:3」∠)_
カミサマです。仕事を辞めて約4ヶ月になります。
今回の記事は自分の報告記事です。_(:3」∠)_
まず
名古屋から一度東京に戻ることにしました。
いままで営業の記事でも書いていたのですが、
カミサマは新卒入社半年で名古屋に異動しまして、そのまま会社を辞めて
会社を辞めた後は、友達の家にお世話になっておりました。
今後は別の友達とシェアハウスという形になりますが、
家を借りることにしました。
居候の次はシェアハウスです。
みんな経験したことないじゃろ?w
まあみんなやったことないことはどんどんやっていってネタにするくらい
ポジティブにやっていきたいですね。
後は、支出とか月々お金どんくらい減ってんの?っていう疑問が色々あると思うので
そこら辺も書いていきます。
なんで東京もどるの?
1.事業を行うのに東京の方が都合がいいから
さすがにわたしもニートむさぼっている訳ではないので、
ブログやyoutube色々やってます。
その中の1つで事業を起こそうとしているのですが
なんだかんだ言って人は東京に集まるので東京の方がいいんですよね。
私自身の根本的な考えは
「リアルで会って会議する意味ある???ネット会議でよくね??」って
考えなんですけど、人の手伝いとかになってくると
物理的に会わないと難しいので距離が離れていると難しいんですよね。
肉体を全国に配置しておいて精神転移とか出来ればいいのになーw
電子世界から現実世界に干渉することは
今のところほぼ出来ないですので、
この技術が進歩するまでは肉体は必要でしょうね。
2.働く機会や賃金が東京の方が多いから
10/1からまた最低賃金がまた上がりましたね_(:3」∠)_
厚生労働省東京労働局より
ワンオペみたいなコンビニバイトを時給930円でやってた
カミサマとしては、めっちゃ上がったなーと思います。
たしかあの時の最低賃金は908円だったので70円近く上がっています。
時給1000円もあれば一日5時間で5000円、20日で10万円ですね。
夜勤なら1.25倍なので12.5万円、生きるのに十分なお金ですね。
まあもっとも、
ホワイトな企業に勤めているサラリーマンの方々は
座ってまったり8時間過ごすだけで月20万↑もらえる訳ですから
そっちに越したことはないですけどね。
わたしは色々辛すぎたので辞めましたが、
会社にいくのがめんどくさいだけで、
辛い、しんどいっていうことがなければ
サラリーマンというのは中々良い制度
だと思うので続けるべきですよ。
日本の制度の中でも数少ない有効活用すべき制度だと思います。
ぶっちゃけ仕事をろくにこなせてなくても、
すぐクビに出来ないのは面白いですよね。
間違いなく生産性低下に結びついてるけども。
私は使いこなせませんでした!!!
かといって、
ぬるーい企業にいってたら
今のような状況に身を置くこともなく
つまらない人生送って終わってたような気がするので
それはそれでどうだったんだろうという。。。
3.ブログのネタ探しの幅が広がる
もともとこのブログは
黒い砂漠の錬金ブログを引き継いでやった物でした。
それがいつのまにか営業になったり、
VRになったり紆余曲折の上、今に至っております。
結局なんですけど、
やっぱりオタクなのでゲームとかアニメとか
そういう話の方が多くなってくるんですよね。
そういうイベントとかって
大体アキバとか新宿とかじゃないですか_(:3」∠)_
比較して名古屋は弱い。アニメも放送遅いしw
営業とか働き方についても、
名古屋の人はトヨタ傘下の製造業のブルーカラーの職業の人が多いので
目が死んだホワイトカラーの人がいっぱいいる東京の方がいいかと。
私は東京が嫌いなので、存分にいじり倒せますし!!!
そんなこのブログもブログでの1つの壁である
PV1000/日を達成し、収益もぼちぼち上がりはじめております。
昨日のpv1054、初めて1000超えたぞ!
— カミサマ@量産型コミュ障 (@KamisamaGoddess) 2018年10月6日
今は落ち着いてPV600/日くらいになってますが
PV10000/月も達成間違いなしなので(9月はPV9000)
これをモチベにさらにブログの認知度を上げたいと思っております_(:3」∠)_
グーグルアドセンスも手を出したいのですが
サーバーと独自ドメインを借りなきゃなので、
もう少し収益上がってからになりそうですかね~( ゚д゚ )
支出報告と今後の予定
月間支出ですが
・健康保険27500円/月
・家賃43000円/月
・市民税20000円/月
・生活費もろもろ30000円/月
合計12万くらいになる予定です。
高いですね。
年末には生活するお金がなくなってしまいますwww_(:3」∠)_
ただ先に言った通り、夜勤なら
一日5時間でも20日で12.5万円
22:00-6:00の8時間ならなんと20万!!
休憩や所得税で少し抜かれるとはいえ十分過ぎますね。
ただ定職ついてなんとかっていうのは今んところしたくないんで
色んなバイト経験して
それを記事にしていくもの楽しそうだなと_(:3」∠)_
これでもカミサマは
・とってつけた程度の中央大学法学部卒レッテル
・元東証一部ITメーカー勤務(趣味でもネット系強し)
と、人間不信の結果ではありますが
ある程度はなんでもそつなくこなせる特徴のない人間
となっているので
なんかの穴埋めに使うには
大変ふさわしい人間となっております。wwwwww
一番ネックだったコミュ力も、
一年間の血反吐を吐くような精神鍛錬で多少改善されたので
もはや何でも出来るんじゃない????(調子乗りすぎ)
まあそれはそれで、
世の中には星の数ほど色んな仕事があるんですから
楽しい仕事やコスパの良い仕事だってあるはず
です、そういうの見つけて紹介していけたらいいなと。
はい、というわけで今回の記事はこんな感じですかね!!!
雑ですがすみませんw
次の記事は引っ越し後になると思います!!
ではまた!!!(*・∀・*)ノシ