皆さんこんばんは水の神様です_(:3」∠)_
さて今日はなんと面白いネタを仕入れてきました。
私水の神様なんと模擬破産を経験しました!!!!!!
まぁ破産に近い経験なんて
ほとんどの事がしたことがないですし
茫然自失して外に広めようとしないので
なかなか記事にしたがらないのではないでしょうか?
というわけで今回はこないだの私の経験を
お話をしてみたいと思います。
さて皆さんは
信用取引と言うものをしたことがあるでしょうか?
信用取引とは自分が持ってるお金より
多くのお金を取引できることです。
仕組みについては色んなブログに書いてあるので
そっちを見てみてください。
信用取引の1番の特徴は
増えても減っても大きく増減することです。
自分は信用取引は怖いと思って
今まで手を出していませんでした。
しかし信用取引のうちの信用売りと言う行為は
チャートが下がった時に利益が出るのです。
つまり信用取引をマスターすれば上がったときと下がった時どちらも利益を得ることができるわけです。
儲ける機会が2倍になると言う事ですね。
というわけで自分もせっかくだから
信用取引を一回経験してみようと思ったわけです。
まあこの一回がいきなり大打撃になるわけなんですがww
一昨日の21:00、
ビットコインが720,000円を記録しました。
私は絶対に下がるだろう思っておりました。
ほぼ確信していた自分はせっかくだから
信用取引をしてみよう考えました。
Zaifは替玉ごとに証拠金が必要です。
そのルールがあったのと理性が少し抑制してくれたため
資産の一部だけで、ZAIFが用意している最低レバレッジの
2.5倍でやってみることにしました。
今考えると理性の俺GJって感じですね。
いうて28%もあがらんだろう
まぁ6-7%も上がったら損切りすればいいやんそう思っておりました。
720,000円で買ったビットコインはぐんぐん上昇し
800,000円をつけました。
このときの損失はまだうんこみたいな値段です。
読みを外したなぁと損切りしようと思って
売りを見ました。
なんとそこには成行注文ボタンがなかったのです。
そこから仕方なくリミットを設定して
リミットの変更ボタンを連打しておりましたが
全く通りませんでした。
そんなこんなでずっと連打をしているうちに
900,000円超えました。
そして証拠金維持率30%の940,000円を超え
あーロスカットされた。つら。。。
と嘆いておりましたがなんとロスカットが
全く発動しません。
なんだこれと焦った瞬間次の瞬間なんと
サーバーがフリーズしました。
そして動いた瞬間1,000,000円まで値上がりしたのです。
そこでようやく私のロスカットが発動しました。
なるほど!!!!
これはクソ!!!!
しかしそれだけでは終わりません。
一気に1,100,000までつけたビットコインはその10分後750,000円まで下げました。
そうですこれがショートで焼き殺されると言うやつでした。
現物やっていれば。。。。
信用取引はこういうことなんです。
とりあえずこんな
破産したような経験をしました!!!参考程度にロスカットのメールおいておくね!!!!
(^Д^)メシウマwwwwwwしてくれよな!!
原資の30%くらい飛んだのかな?
~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
信用取引はメリットももちろんあります。
しかし自分に非がない原因で無一文になってしまう可能性もあることを心に留めておかなければいけません。
私は所詮四十万円のダメージで終わったし、
一応ロスカットが発動したので気楽ではありますが
世の中のロスカットをくらって負債をしている人々も
一概に馬鹿に出来ないと強く思いました。
とりあえず、みんなに言いたいこと!!
クソ板で信用取引をするな!!!!!!
落ちない鯖をしっかり探しましょう
今回の私は過失もあるしアホだったので仕方ないですが
みなさんは同じ失敗をしないようにしましょうね。
というわけで今回の私の話は模擬破産を受けた話でした。
みんな学んでくれたかな???
次回はもう少し明るい面白い話にしたいなぁ(理想)
まぁこれを読んで1人でも
同じミスをする人がいなくなることを願っておりますので
絶対クソ板で信用取引すんなよ!!!わかったな!?
ちなみに残ってるお金は現物でNEMにぶち込みました。
現物は最高ですね。
最後まで余裕たっぷりだもん。(トッポ風)
悪いイメージがついておりますが、とても良い通貨であると思っています。「何よりも経済圏を作る」と目標の下色々イベントをやっているのが高評価ですよね_(:3」∠)_XRPのようにまだ安定要素が少ない分良くも悪くも伸びしろがあり、今後が面白い通貨です。
仮想通貨引退なんて事はしません。
せっかくこれからが面白いのに
それこそ機会損失です_(:3」∠)_
40万円なんて働いてればすぐ貯まりますからね。
まあ今後の仮想通貨市場がまた
ぼちぼち盛り上がることを期待しましょう!
ではまた!\(^o^)/