皆様、ご無沙汰です。水の神様です。
前回の記事はゲームに関係なく、かつヤケクソで書いた割に
結構な方に読んでいただいて、笑っております。
さて今回は現実というクソゲーをハッピーエンドに導くために
「お金を稼ぐには何をすればいいか。」という事を考えたいと思います。
皆さんお金欲しいですよね?自分も欲しいです。
冗談抜きで生涯年収100億くらい欲しいと思ってます。
しかしお金を稼ぐためにはなにかしらの元が必要なのです。
才能、発想、人脈、運。。。
ほとんどの人はこのようなチートスキルを所有しておりません。
ただ現実社会のシステム上、とりあえず手に入れられる元手があります。
それは「雇用賃金」です。
働けばとりあえず最低限のお金はもらえる。
そして気づくのです。
これはゲームでいう初期装備を買うためのクエストだと。
労働とは世に羽ばたくための最初のクエストなのです。
しかし多くの社会人はそれが世の全てだと勘違いしています。
言うならば始まりの街でずっと皿洗いしている状態。手に入れたお金で
近くの遊び場でぱふぱふ受けて疲れたら宿屋に泊まって寝てるだけ。
悲しくないですか????
旅に出ようよ。
君の人生は始まりの街で終わるの???????
人生もドラクエも変わりません。
ただ最初の選択肢
===========
たび に でますか?
▼ はい
いいえ
===========
これに気づけない人が多いだけです。
君はそれでいいのか?????
君の人生の主人公(プレイヤー)はだれだ????
始まりの街でひたすら
だるい皿洗いデイリークエ回すだけのゲームだれもやらんでしょ。
というわけで皿洗い(会社労働)は最初に少しだけやって
旅の資金を集めるのが正しい使い方です。
実際、社会人になってよく分かりましたが元手があれば安心感が得られます。
旅に出たくても薬草買うお金もなかったら怖いですからね。
×0
でもいつか勇気を振り絞って
旅に出なければ一生始まりの街です。
そのために頑張りましょう。
次の記事では
始まりの街を出た後にまず最初に行き着く
「ブログの街:アフィー」
についてお話ししたいと思います。
一日一記事書くのでよろしく!!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※補足
次回の記事でも書きますが
アフィ広告は載っているものを買わなくても
amazonリンクならそのリンクから
amazonでなにかしらを買ってくれれば
そのブログの人の収益が入ります。 ( ゚д゚ )知ってた???
クリックしてから購入してもらうと
水の神は泣きながらあやしい踊りを踊って、購入者を崇めます!