こんにちは!水の神様です!前回の「基本編」
ではクジラのルートや参加のルールなど基本的なことを書いていきました☆(ゝω・)v今回は参加にあたって覚えておくべき用語及び準備について書いていこうと思います。
・用語集
狩猟には専門用語が沢山存在します。これを覚えないとなにがなんだかわからずに置いてかれますw基本的な単語は覚えてから向かうようにしたほうが良いです( ;・`д・´)
では紹介していきましょう。
(以下あいうえお順)
・@4:PTメンバー4人募集中ですよorクジラの残り体力4割ですよの意味。
・油:オオクジラの脂のこと。
・息継ぎCC:持久力を回復するためにCC画面に戻ること。
・打ち手:銃を撃つ人。⇔船主
・エフェ:カルフェオンオオクジラのこと。
・お邪魔します:船に乗る際は船主さんに白チャで挨拶しましょう(・∀・)ノ
・(海域の名前):○○海域にクジラがいると言う合図。右上の銃マークから確認できる。探しているときにクジラが海域移動した際に用いる。
・奥歯:オオクジラの奥歯の事。大当たり。細工所でイヤリングに出来る。
・回収:PTメンバーを回収すること。ch移動後に密談を送ることでPTリーダーがメンバーを誘えるようになるので、かならずPTリーダーに返信をしましょう。
・CT@3分:チャンネル移動できるようになるまであと3分かかりますの意味。
・島貫通:バグで島を貫通すること。
・修理:修理言ってきますの意味。
・職人様:スキルレベル職人の人々のこと。彼らの動向でバレの命運は決まる。
・筋:オオクジラの筋のこと。クジラ筋が作れるのでとても有用。
・船主:船を運転する人。船があることで打てるので感謝しましょうヽ(´ー`)ノ
・ソサ:メディアオオクジラのこと。
・テロ:テロップのこと。右上の銃マークに印が付いてから数分後にテロップが出る。テロップが出るとクジラが出現する。
・ノ:回収時に「いますよー」と合図する際送る。手を上げてる様子である。
・バグアーマー:当ててもダメージが入らないこと。クジラの移動がカクカクなのが原因
・ばふぁりん:「バフ、ありがとう」の略。
・バレ:バレノスオオクジラのこと。
・HC:ハンドキャノンの略。
・船ありがとう:クジラを倒したら船主さんにお礼を言いましょう(=゚ω゚)
・船なし:船が現地にないこと。他PTの船が来るか誰かとりにいくかの2択である
・没:クジラが倒されたということ。
・無人:船なし、人なしのこと。
・もく.もくし:目視=クジラ発見のこと。
・ワープ:クジラがワープすること。ともに見失ったことも示す。
こんなものでしょうか?特に赤色で印をつけたものは多用するので絶対覚えましょう。
自分は挨拶を定型文登録しています(∩´∀`)∩
・準備編
さて、いよいよ出港の準備をしましょう(`・ω・´)
まず絶対に必要なものです。
・お魚ウェア:泳ぐ速度は船より速く、絶対に必要です。
・屠殺用ナイフ:せっかくクジラを倒してもこれがなければ戦果も経験値も得ることが出来ません。出来れば幸運か魔力付きのナイフがいいです。
・ハンドキャノン:これがなければ何も出来ません。未強化でもいいので3本くらい持ってきましょう(`・ω・´)
+7が一番コスパがいいので+7が沢山あるといいですね!
以上です。「え、船は??」って思うかもしれませんが、船は船首+10のを常連が大体持ってきてくれていますので、初心者は船作る必要はないですwそれに撃ったほうが楽しいですよヽ(゚∀゚)ノ
次にあるとうれしいものです。
・(PT)風のエリクサー:銃の連射速度は攻撃速度に依存するため、攻撃速度バフの風のエリクサーはとてもありがたいです。
・(PT)衝撃のエリクサー:狩猟ダメージにもクリティカル判定があるため、クリティカル率バフの衝撃のエリクサーはとてもありがたいです。
・(PT)歳月のエリクサー:クジラから剥ぎ取るときに歳月のエリクサーを使うと経験値が上がります。あるとうれしいですね!
・ハンターの服:経験値UPなので剥ぎ取る時着用したいです。
・ハンターのサラダ:ダメージ量がアップするので持ってるといいですね!
・カルクの手製酒:ダメージ量がアップするのであると良いですね!
・フォルトゥーナ系装備:なくても問題は無いですが幸運は5にした方がいいです。
・持久力増加系装備:あると沢山泳げるので楽です。
こんなところでしょうか?とりあえずここらへんは「あれば良い」程度なのでなくても問題はないです(´・ω・`)w
さて、ここまでそろえたらいざ出港!!!オオクジラを討伐しに行きましょう!!
オオクジラの討伐方法は次の記事オオクジラ狩猟@討伐編で書きたいと思います!
では今回の記事はこの辺で!!(゚Д゚)ノシ

Razer DeathAdder 2015 Chroma 黒い砂漠 Edition 光学式ゲーミングマウス 【正規保証品】 RZ01-01210100-R3J1K
- 出版社/メーカー: RAZER
- 発売日: 2015/07/18
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る