こんばんばーーーーん!!_(:3」∠)_ 水の神様です( ^ω^ )
さて黒い砂漠の記事第一弾は....!
「ダイオウガイを探せ!!!!」ババーン(゚Д゚)
このダイオウガイ、家具集めの際には絶対に話題にあがるものです。
取引所を見てみると
644個の取引数があります!多いのか少ないのかよくわからない!!!!
こいつはエフェリア近くにある「奇妙な岩石」からとれるという情報があります。
せっかくなので取りにいってみることにしました!!
エフェリア港町に到着_(:3」∠)_
ここは海の町です、水の神様としてもすごくマッチした街ですね(?)
雰囲気がまったりしてて良いですよね。
現在、MAPの北西端に位置するため中々行く機会がないですが、今後の海洋アプデやカルフェオン拡大に伴って利便化するかもしれないので、今後の発展が楽しみな街です!!
さてそこからちょっと東に向かったエフェリア峠に「奇妙な岩石」があるそうです
・・・ありました!!!これですね!!
地味だね_(:3」∠)_東尋坊みたいなの想像してたよw
まあいいや、こいつを掘ってみましょう!!!
しょっぱ(# ゚Д゚)
どうやらオパール1つは固定のようです、さらに掘り進めて行きます_(:3」∠)_
ん?なんかついてきた!!!!
サザエでした(´・ω・`)
これハイデルの人から盗みしたりすると良く手に入るよね。。。イラネ。。。
そしてここからが長かったです、
「まあ1ch内の岩全部ほれば1つぐらい出るでしょうw」と思ってましたが
全然出ねぇ!!
行動力には余裕もって行きましょう(´・ω・`)
120回目にして
キタ━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━!!!!
ダイオウガイをようやく手にいれました!!!
思った以上に時間がかかりましたww
家に持ち帰って飾ることにしますヾ(*´∀`*)ノ
殺風景な家で申し訳ないのですが、真珠が真っ白で綺麗でかわいいですね(゚∀゚)
先ほどとったサザエも飾ってみました!!!
というわけで今回の
「ダイオウガイを探せ!!!!!!」
ミッションコンプリートなります!!!(∩´∀`)∩ワーイ
余談ですが、取引所にはダイオウガイ壁掛け飾りなるものが存在していて、どうやって手に入れるのか非常に興味深いです( ;・`д・´)
というわけで今回はここまでにしまーす!!
ご拝読(´▽`)アリガトございましたー!!次の記事でお会いしましょう!!!

ときめく貝殻図鑑 最近「波の音」と暮らしはじめました。 (ときめく図鑑 Book for Discovery)
- 作者: 寺本沙也加,池田等,大作晃一
- 出版社/メーカー: 山と渓谷社
- 発売日: 2016/08/05
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る